ブログ blog
ボイトレ豆知識「ボイトレ初心者必見!私が3ヶ月で得た驚きの効果」
2025.05.26
🎤この記事を読むあなたへ

「ボイストレーニング、気になるけど自分には難しそう…」
そんな風に感じていませんか?
私も、かつてはそう思っていました。
でも、たった3ヶ月で――自分の声に自信が持てるようになり、歌うことが心から楽しいと思えるようになったんです。
この記事では、完全な初心者だった私がリズムセブンアカデミーで受けたボイトレ体験を、リアルな感想とともにご紹介します。
こんな方におすすめの記事です:
- ボイトレに興味はあるけど不安な初心者の方
- 実際の体験談を知りたい方
- ボイストレーニングの効果や変化を見てみたい方
最後には、無料体験レッスンへの案内もありますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
(※もちろん個人差ありますのでご了承の上お読みください)
🚀自己紹介:私がボイトレを始めた理由
こんにちは。30代の会社員、Yと申します。
趣味はカラオケ。でも、実はずっと「自分の声に自信がない」ことに悩んでいました。

- 歌うと喉が痛くなる
- 声が小さくて聞き取りづらいと言われる
- 音程が安定しない
「もう少し上手くなりたい」そんな気持ちを抱えてネットで色々検索していたときに、たまたま見つけたのがリズムセブンアカデミーでした。
「初心者歓迎・体験レッスン無料」の文字に惹かれ、思い切って申し込んだのが全ての始まりです。
🚀私がリズムセブンアカデミーを選んだ理由

数あるボイトレ教室の中で、なぜリズムセブンアカデミーを選んだのか?
その理由は、次の3つです。
● 体験レッスンが無料で受けられる!
「まずは試してみたい」という初心者にとって、無料体験は大きな魅力。
実際、体験レッスンを受けたことで「ここなら続けられそう」と確信できました。
● 講師の質が高いという口コミが多かった
事前に口コミやSNSを調べたところ、「講師が丁寧で優しい」「的確なアドバイスをくれる」と好評の声が多数。
実際にレッスンを受けてみて、それが本当だったと実感しました。
● アクセスのしやすさと、通いやすい雰囲気
私は都内在住ですが、リズムセブンアカデミーは新宿・池袋・横浜など主要な駅チカに教室があり、仕事帰りでも通いやすい立地でした。
また、教室の雰囲気も落ち着いていて、初めてでも緊張しすぎずに通えました。
🌟 \無料体験レッスンはこちらから申し込み可能/
👉 リズムセブンアカデミーの無料体験を見る
🎤無料体験レッスンを受けてみた

「いきなり入会するのはちょっと不安…」
そんな気持ちから、私はまずリズムセブンアカデミーの無料体験レッスンに申し込みました。
● 申し込みはオンラインで簡単!
公式サイト内(https://rhythm7.jp/shops/free_lesson/)から、
希望の教室・日時・レッスン内容を選んで1分で申し込み完了。
「しつこい勧誘があるかも…?」と少し身構えていましたが、まったくそんなことはありませんでした。
● レッスン会場は“カラオケ店”、駅近で快適で安心!
私が体験したボイトレは、都内のカラオケ店の一室で行われました。
正直、最初は「カラオケボックスって、ちゃんとレッスンできるの?」と不安もありました。
でも実際に行ってみると――
部屋はもちろん完全個室、大手のカラオケ店で安心、馴染みある空間で落ち着きます。
“歌うための環境”としては、むしろとても快適でした。
受付ではスタッフさんが丁寧に対応してくれて、初めての場所でも戸惑うことはなし。
防音もしっかりしているので、他の部屋の音もほとんど気にならず、集中して声が出せます。
そして何よりよかったのが、リラックスできる雰囲気。
馴染みのあるカラオケ空間だからこそ、教室っぽい堅苦しさもなく、
「ここなら気負わずに通えそう」と自然に思えました。
初心者としては、こうした“入りやすさ”と“緊張しすぎない雰囲気”は本当にありがたかったです。
🚀初レッスンの感動と戸惑い
初めてのボイトレレッスン。
正直なところ、「何をするんだろう?自分だけ歌ヘタだったらどうしよう…」とドキドキしていました。
ですが、まず感じたのは、講師の方の優しい雰囲気。
担当してくれた講師の先生は、まず最初にこう言ってくれました。
「緊張しなくて大丈夫ですよ。今日ここに来たことがすでに一歩目ですから!」

● 声のチェックから始まる安心のレッスン
最初は発声のチェックからスタート。普段、自分の声をこんなに意識することがないので、新鮮で少し照れくさくもありました。
ウォーミングアップでは、口の開け方や呼吸の仕方から丁寧に指導してくれ、
「あれ、声ってこうやって出すのが正解だったの?」と驚きの連続でした。
● 自分の声質を知るだけで気持ちが変わる
声のトーン、響き方、喉の使い方――。
初回のレッスンで「自分の声のクセ」を知ることができたのは大きな収穫でした。
講師の方が「あなたの声は柔らかくて聴き心地がいい」と言ってくれたのが、すごく嬉しくて。
それだけで、「もっと上手くなりたい」という気持ちが湧いてきました。
🚀第1ヶ月目:声が変わってきた!?
レッスンを受け始めて約1ヶ月。
週1回のレッスンに加えて、自宅でも毎日10分程度の自主練習を続けていました。

すると、変化が少しずつ現れ始めました。
● 「声が通るようになったね」と言われるように!
職場の会話やオンラインミーティングで、「最近声がはっきりしてる」と言われることが増えたんです。
以前よりもしっかりと声が前に飛ぶ感覚があって、話すのが楽しくなってきました。
● 家でできる練習メニューがありがたい
講師の先生が、初心者にも無理のないメニューを丁寧に作ってくれて、
🚀第2ヶ月目:壁とブレイクスルー
2ヶ月目になると、少しずつ難しい内容にも取り組むようになります。
ここで私は最初の壁にぶつかりました。
● 音程が安定しない…挫折しかけた時期
課題曲で高音が出ず、リズムもズレがち…。
「やっぱり自分には無理なのかな」と思う瞬間もありました。
でも、そんな時こそ先生のひと言が心に響きました。
「今は“伸びしろ”の途中。成長している証拠ですよ。」
● マンツーマンだからこそ得られる安心感
グループレッスンではなく、完全個別指導なので、
「ここが苦手」と思った部分をその場で相談できます。
自分だけの練習法を一緒に考えてもらえるのは、本当にありがたかったです。
● ふとした瞬間に“できる”がやってくる
ある日のレッスン中、突然「高音が楽に出た」感覚がありました。
それは、毎日の練習と先生のアドバイスがつながった瞬間でした。
このブレイクスルーをきっかけに、「もっと練習したい!上手くなりたい!」という気持ちがさらに高まりました。

🌟 \あなたも変われる/ 無料体験レッスンはこちらから
👉 https://rhythm7.jp/shops/free_lesson/
🚀第3ヶ月目:「歌うのが楽しい!」に変わった瞬間
いよいよレッスンを始めて3ヶ月目。
気づけば、自分の声を聞くのが楽しいと感じるようになっていました。
● 歌の表現力がついてきた!
2ヶ月目までの「声の出し方」に加えて、この時期からは“伝える”ための歌い方にシフトしていきます。
例えば、
- 感情を込める発声
- 歌詞の意味を意識したリズムの取り方
- 声色をコントロールする技術
これまで考えたことのなかったポイントを意識することで、自分の歌が“自分らしく”なる実感がありました。
● カラオケで褒められる喜び
友人とのカラオケで、「えっ、上手くなってない?」と言われた時は心の中でガッツポーズ!
3ヶ月前とはまるで別人のように、堂々と歌える自分がそこにいました。
● 自分の声を好きになれた理由
これまで「声が嫌い」と感じていた私ですが、
ボイトレを通じて自分の声の個性と向き合うことができました。
先生の「その声にはあなただけの魅力がある」という言葉が、私にとっては何よりのギフトでした。

🚀リズムセブンアカデミーの魅力を再確認
3ヶ月通ってわかった、リズムセブンアカデミーの魅力をあらためてご紹介します。

● 講師が“寄り添ってくれる”存在
どんな悩みにも丁寧に耳を傾けてくれて、目標に合わせたレッスンを一緒に組み立ててくれる。
まさに“二人三脚”で成長を支えてくれる存在でした。
● 初心者にやさしいレッスン設計
「音程が不安定」「声が出ない」など、初心者にありがちな悩みに対して、無理なく少しずつ改善していく流れがしっかり用意されています。
● フレキシブルなスケジュール対応
急な仕事の予定変更にも対応しやすく、振替制度が充実していたのも継続できた大きな理由の一つです。
● 安心感のある教室と心地よい空間
レッスンはみんなが知っているカラオケ店。スタッフの皆さんも丁寧。
初心者でも安心して通える“居場所”のような空間でした。
🚀ボイトレを続けて得られた5つのメリット
ボイトレは歌だけのものではありません。
私が実感した“声を磨くことで得られる”5つのメリットを紹介しますね。

1.声量UP・発声の安定
→ 会議やプレゼンでハッキリ伝えられるようになりました。
2.コミュニケーション能力の向上
→ 声に自信がつくと、自然と人前で話すのも怖くなくなります。
3.ストレス発散と心の健康
→ 大きな声を出すこと、歌うことは思った以上にスッキリします。
4.自己肯定感のアップ
→ 「できなかったことができるようになる」って、本当に嬉しいです。
5.趣味の幅が広がる
→ カラオケだけでなく、アフレコ体験や声優レッスンにも興味が出てきました!
🎁 あなたも“声が変わる”体験をしてみませんか?
👉 今すぐ無料体験レッスンを申し込む
🚀他の生徒さんの口コミ・評判
「自分以外の人はどんな感じで通ってるんだろう?」
そんな疑問も、リズムセブンアカデミーでは公式サイトやSNS、口コミサイトを見れば一目瞭然です。

● リアルな口コミの一部をご紹介
📢 「先生がとても優しく、丁寧に教えてくれました。初心者の私でも安心して学べています!」
📢 「最初は緊張したけど、だんだん歌うのが楽しくなってきました。レッスン日が待ち遠しい!」
📢 「仕事終わりに通えるので、ストレス発散にもなっています。声が出やすくなったのを実感中!」
● 年齢も目的もバラバラ。でも“楽しい”は共通!
- カラオケが上手くなりたい20代女性
- 声の出し方を学びたい営業職の30代男性
- 老後の趣味として始めた60代の方など
目的は違っても、「成長を実感できる楽しさ」が共通しています。
● Googleレビューでも高評価多数!
リズムセブンアカデミーは、Googleの口コミでも★4.8以上の高評価(※2024年現在)を記録。
それだけ、満足度が高く、リピーターも多いという証拠ですね。
🚀よくある初心者の不安とQ&A
「ボイトレを始めてみたいけど…」
そんな初心者の方が感じるよくある不安や疑問にお答えします!
🔹 Q1:音痴でも大丈夫?
▶ 大丈夫です!
音程がズレるのは、聞き取り方や発声の癖が原因。
講師が一人ひとりに合わせた練習法で、少しずつ改善していけます。
🔹 Q2:年齢が高くても始められる?
▶ もちろんOK!
リズムセブンには10代〜70代まで幅広い年代の生徒が通っています。
声は一生磨ける楽器です♪
🔹 Q3:仕事が忙しくて続けられるか心配です
▶ スケジュールは柔軟に対応可能!
振替制度もあるので、忙しい社会人でも無理なく通えるのが特徴です。
🔹 Q4:どんな服装で行けばいいの?
▶ 普段着でOK!
動きやすく、リラックスできる格好で大丈夫です。着替えも不要です。

ボイトレを始める前に知っておきたかった3つのこと
私自身がボイトレを始める前に知っておきたかった、3つのリアルなポイントを共有します。
1.成果は一夜にして得られない。でも、確実に出る!
→ 1回で劇的に変わるわけではありません。でも、小さな成長が積み重なり、大きな変化になるのです。
2.レッスン以外の時間がとても大事!
→ 自宅練習や日常での声の使い方の工夫が、成長スピードを大きく左右します。
3.“声”はあなた自身の一部。変わると自信につながる
→ ボイトレを通じて得たのは、歌の技術以上に“自信”でした。
自分の声を「好き」と言えるようになったのが一番の収穫です。
⭐️3ヶ月後の自分に出会うために
振り返ってみると、たった3ヶ月で、歌に対する苦手意識が“楽しさ”に変わったことが最大の変化でした。
🎤 変わったのは“声”だけじゃない
- 自分の声に自信が持てるようになった
- 表現することが楽しくなった
- 人前で話すのが怖くなくなった
🎯 一番の成長は「自分の変化を信じられたこと」
ボイトレは魔法ではありません。
でも、努力が必ず結果に繋がる世界だということを、身をもって体験しました。
そして何より、
🌟「あの時、一歩踏み出して本当に良かった」と今、心から思っています。

🎁 無料体験レッスンのご案内
もしあなたが少しでも「やってみようかな」と思ったなら、
その気持ちを、大切にしてみませんか?
リズムセブンアカデミーでは、初心者向けの無料体験レッスンを実施中です!
✅ 無料で受講できる(勧誘なし・安心!)
✅ マンツーマンで“今の自分の声”をチェックできる
✅ 丁寧なカウンセリング付きで不安を解消
✅ アクセス良好な教室で気軽に通える
🎯 今のあなたにピッタリのレッスンがきっと見つかります。
一歩踏み出したあなたへ
私も、最初は不安でいっぱいでした。
「自分なんかがやっても変わらないかも…」そんな気持ちでした。
でも今なら言えます。
🌈 “声”は誰でも変えられる。そして、それは人生さえも変えてくれます。

あなたの声には、あなただけの魅力があります。
その声をもっと好きになれるように――
ぜひ、無料体験から“あなたの一歩”を始めてみてください。
💡 よくある質問(FAQ)5選
Q1:本当に初心者でも大丈夫?
A:はい、大歓迎です。基礎から丁寧に指導しますので安心して通えます。
Q2:必要な持ち物はありますか?
A:筆記用具だけ!! 手ぶらでもでOK。録音したい場合はスマホでもOKです。
Q3:体験レッスンだけでも参加できますか?
A:もちろん可能です。体験だけ受けて判断していただけます。
Q4:男性でも通っている人はいますか?
A:はい、男性の生徒も多数います。年齢や性別問わず歓迎です!
Q5:入会後に教室の変更はできますか?
A:可能です。全国複数校舎を展開しているため、ご都合に応じて調整できます。





1.Rhythm Seven Academy(@956tmxhw)をお友達登録してください。
(検索方法は、1.ID検索、2.下記URLクリック、3.下記「友達追加」ボタンから)
※ID検索の際は@から検索してください。
LINEお友達登録URL:https://lin.ee/XwDQG8m
2.申し込み内容を入力してください
(下記項目をコピーペーストしてご利用ください)
・氏名(フリガナ):
・年齢:
・性別:
・電話番号:
・レッスン形式(スタジオレッスン/オンラインレッスン)
・ご希望エリア名:
・ご希望レッスン内容
(歌,ボイストレーニング/話し声,ビジネススピーキング/ギター/ベース/ピアノ/サックス)
・ご希望日時<第1希望/第2希望をお知らせください >
(①11:00〜15:00 / ②15:00〜18:00 / ③18:00〜21:00)
※第1希望と第2希望は別のお日にちにてお願いします。
・当社を知ったきっかけ
(google検索/yahoo!検索/SNS/YouTube/雑誌/TV/ラジオ/知人の紹介/Zehitomo/その他)
・目的/目標について<複数回答可>
(趣味・カラオケ上達/プロ志向/ライブ出演・ライブ配信/配信・CDデビュー/音痴克服/声量アップ/音域拡大/作詞作曲/プレゼン用/話し方・話し声/その他)
・歌えるようになりたい曲やジャンルはありますか?
複数回答可です。歌手名などでも構いません。
・その他ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
体験レッスンで知りたいこと、現在のお悩み・相談したいこと・ご要望があればお知らせください。
3.担当者からのご連絡をお待ちください。
(即時に対応出来ない場合がございます。)

