ブログ一覧 blog
-
江梨香先生TV出演情報!!
江梨香先生が、6月26日(水)20:00~21:54放送のBS日テレ 【昭和名曲歌まね歌謡祭】にご出演されます!!歌まねシンガーとしても大活躍中の江梨香先生をみんなでチェックしましょう! 【番組概要】懐かしの昭和名曲を歌 […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「喉に良い飲み物・悪い飲み物」
このような疑問を持ったことはありませんか?今回は、このような悩みを解消できる記事を用意しました。声の出し方に目が行きがちですが、普段何気なく飲んでいる飲みものが、実は喉には悪影響なものが沢山あります。色々な飲み物の特徴を […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「リップロールとタングトリル」
「歌がうまくなりたいけど、どんな練習をすればいいのかわからない」「効果的で喉を痛めない練習方法を知りたい」こんなことを思ったことはないでしょうか?今回は、基礎的で単純、なおかつ喉をいためることのない、とても魅力的な練習方 […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「カラオケで高得点を取る3つの方法」
「カラオケの採点機能でいまいち得点が伸びない」「どの曲を歌っても同じくらいの得点しかでない」など、今回はカラオケの採点機能で高得点を出す方法をお伝えいたします。採点機能が楽しくてカラオケによく行くという人も増えてきました […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「リズム音痴を克服しよう」
「自分にはリズム感がない」「歌いながらスムーズに体が動かせない」こんな悩みを感じることはありませんか?今回は、リズムに関しての悩みを解決出来る記事を用意しました。この記事で紹介するリズムへの意識、リズムの取り方を実践する […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「ボイトレ教室と独学の違い」
「ボイストレーニングをやってみようかな?」この記事を読んでいる人は、ボイストレーニングを始めようか悩んでいる人、もしくは既にボイストレーニングを受けていて、レッスンの補足として読んで頂いている人が多いかと思います。今回は […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「歌が上達する音楽の聴き方」
うさんくさいセールスの宣伝文句のようですが、実はそんな音楽の聴き方があるんです。歌に必要な呼吸筋のエクササイズや、ニュアンスの練習など、声を出す練習はしたことはあると思います。それに加えて音楽の聴き方も変えれば、普段何気 […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「歌が上手い人の共通点」
「なんでこの人歌うまいんだろう?」誰しもこんな疑問を持ったことがあるのではないかと思います。TVに出ているような歌手ではありません。友達や仕事仲間とカラオケに言った時、歌のレッスンを受けたことがないし、何か楽器をやってい […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「音痴改善とその方法」
突然ですが、あなたは、音痴で悩んでいますか?今までにこんな事を言われたことがある方も多いのではないでしょうか?「音程外れてるよ」「歌苦手なの」こんな心ない言葉を言う人はどうかと思いますが、家族、友人などにそんなことを言わ […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「歌に必要な声量」
大きい声が出ません… こんな悩みを抱えていませんか? 似たような悩みだと ・歌に必要な声量が分からない ・マイクのりが悪い などなど、 声量があまりないと感じている人に共通している悩みなのではないかなと思います。 今回は […]
-
ボイトレ豆知識-コラム「練習しやすい曲のみつけ方」
レッスンでよくある質問にこのような質問があります。 ・練習しやすい曲はありますか? ・歌いやすい曲はありますか? ・上達しやすい曲はありますか? これと言って歌いたい曲があるわけではないけど、 歌がうまくなりたい。 いき […]
-
Ami Nakazono Band 10周年記念アルバム 発売記念ライブ
サックス講師、中園亜美の10周年記念アルバムの 発売を記念したライブが、 4月17日(水)目黒BLUES ALLAY JAPAN にて開催♪ (Sax)中園亜美 (Key)安部潤 (G)武藤良明 (B)田中晋吾 (Ds) […]